An Entity of Type: engine, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

The VK engine (formerly known as the ZH) is a V8 piston engine from Nissan. It is an aluminum DOHC 4-valve design. The VK engine was originally based on Nissan's VQ V6 rather than the VH V8 used in previous Q45/Cima models. Changes include: a variable intake manifold, newly designed heads, and a larger drive by wire throttle chamber. The intake manifold directs air through different paths at different engine speeds to optimise low-end torque or high-end horsepower.

Property Value
dbo:Engine/cylinderBore
  • 93.0
  • 98.0
  • 95.5
dbo:Engine/displacement
  • 4494.0
dbo:Engine/pistonStroke
  • 82.7
  • 92.0
  • 87.7
dbo:Engine/powerOutput
  • 227.4452649
dbo:abstract
  • The VK engine (formerly known as the ZH) is a V8 piston engine from Nissan. It is an aluminum DOHC 4-valve design. The VK engine was originally based on Nissan's VQ V6 rather than the VH V8 used in previous Q45/Cima models. Changes include: a variable intake manifold, newly designed heads, and a larger drive by wire throttle chamber. The intake manifold directs air through different paths at different engine speeds to optimise low-end torque or high-end horsepower. (en)
  • 日産・VKエンジンとは、日産自動車のV型8気筒ガソリンエンジンの系列である。 VHエンジンの後継として、2001年(平成13年)にF50型シーマのフルモデルチェンジに合わせ、日産初のV型8気筒直接噴射(筒内噴射)式エンジンであるVK45DDが登場した。 2003年(平成15年)8月には、シーマのマイナーチェンジで燃料供給方式をポート噴射式としたVK45DEが搭載され、VK45DDは廃止された。同年10月、PGF50型プレジデントにVK45DEを搭載。2005年(平成17年)8月、Y50型フーガに333 PS仕様のVK45DEを搭載。自主規制撤廃後、日産のエンジンでは初めて280PSを越えた。 また、VK45DEをスケールアップしたVK56DEは日本国外で販売されているSUVやピックアップトラックに搭載されている。 モータースポーツでは、VK45DEが世界耐久選手権、ル・マン24時間レースのLMP2クラスで多くのプライベーターチームに使用された。 (ja)
dbo:blockAlloy
dbo:compressionRatio
  • 11.0:1, 10.9:1
dbo:configuration
  • V8
dbo:coolingSystem
dbo:cylinderBore
  • 0.093000 (xsd:double)
  • 0.095500 (xsd:double)
  • 0.098000 (xsd:double)
dbo:displacement
  • 0.004494 (xsd:double)
dbo:fuelSystem
dbo:fuelType
dbo:headAlloy
dbo:manufacturer
dbo:pistonStroke
  • 0.082700 (xsd:double)
  • 0.087700 (xsd:double)
  • 0.092000 (xsd:double)
dbo:powerOutput
  • 227445.264900 (xsd:double)
dbo:predecessor
dbo:productionStartYear
  • 2002-01-01 (xsd:gYear)
dbo:thumbnail
dbo:valvetrain
  • DOHC
dbo:wikiPageID
  • 994197 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 12946 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1116445996 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:block
dbp:bore
  • 93.0
  • 95.5
dbp:compression
  • 11 (xsd:integer)
dbp:configuration
  • 90 (xsd:integer)
dbp:coolingsystem
dbp:displacement
  • 4494.0
  • 5026.0
dbp:fuelsystem
dbp:fueltype
dbp:head
  • Aluminium (en)
dbp:manufacturer
dbp:name
  • Nissan VK (en)
dbp:predecessor
dbp:production
  • 2002 (xsd:integer)
dbp:similar
dbp:stroke
  • 82.7
  • 87.7
dbp:valvetrain
  • DOHC 4 valves x cyl. with CVTCS and VVEL (en)
dbp:wikiPageUsesTemplate
dcterms:subject
gold:hypernym
rdf:type
rdfs:comment
  • The VK engine (formerly known as the ZH) is a V8 piston engine from Nissan. It is an aluminum DOHC 4-valve design. The VK engine was originally based on Nissan's VQ V6 rather than the VH V8 used in previous Q45/Cima models. Changes include: a variable intake manifold, newly designed heads, and a larger drive by wire throttle chamber. The intake manifold directs air through different paths at different engine speeds to optimise low-end torque or high-end horsepower. (en)
  • 日産・VKエンジンとは、日産自動車のV型8気筒ガソリンエンジンの系列である。 VHエンジンの後継として、2001年(平成13年)にF50型シーマのフルモデルチェンジに合わせ、日産初のV型8気筒直接噴射(筒内噴射)式エンジンであるVK45DDが登場した。 2003年(平成15年)8月には、シーマのマイナーチェンジで燃料供給方式をポート噴射式としたVK45DEが搭載され、VK45DDは廃止された。同年10月、PGF50型プレジデントにVK45DEを搭載。2005年(平成17年)8月、Y50型フーガに333 PS仕様のVK45DEを搭載。自主規制撤廃後、日産のエンジンでは初めて280PSを越えた。 また、VK45DEをスケールアップしたVK56DEは日本国外で販売されているSUVやピックアップトラックに搭載されている。 モータースポーツでは、VK45DEが世界耐久選手権、ル・マン24時間レースのLMP2クラスで多くのプライベーターチームに使用された。 (ja)
rdfs:label
  • 日産・VKエンジン (ja)
  • Nissan VK engine (en)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Nissan VK (en)
is dbo:engine of
is dbo:manufacturer of
is dbo:successor of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is dbp:engineName of
is dbp:similar of
is dbp:successor of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License