An Entity of Type: software, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

King of the Monsters 2 is a fighting/wrestling game released on May 5, 1992 by SNK. It is a sequel to the 1991 game King of the Monsters. In this game three of the previous game's surviving monsters return and battle across the Globe against giant alien monsters that threaten the Earth. The game was later ported to the Super NES and Sega Genesis by Takara.

Property Value
dbo:abstract
  • King of the Monsters 2 is a fighting/wrestling game released on May 5, 1992 by SNK. It is a sequel to the 1991 game King of the Monsters. In this game three of the previous game's surviving monsters return and battle across the Globe against giant alien monsters that threaten the Earth. The game was later ported to the Super NES and Sega Genesis by Takara. (en)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing est un jeu vidéo de combat développé et édité par SNK en 1992 sur Neo-Geo MVS, Neo-Geo AES (NGM 039), puis sur Super Famicom, Neo-Geo CD et Mega Drive en 1994. Le portage sur Mega Drive et Super Nintendo a été réalisé par la société Takara. Il s'agit de la suite du jeu King of the Monsters. (fr)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing è un videogioco di tipo picchiaduro con elementi wrestling sviluppato e pubblicato nel 1992 dalla SNK. (it)
  • 『キング・オブ・ザ・モンスターズ2』(キング オブ ザ モンスターズ ツー、KING OF THE MONSTERS 2)は、1992年5月25日に日本のSNKから稼働されたアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。副題は「THE NEXT THING」。 同社のアーケードゲーム『キング・オブ・ザ・モンスターズ』(1991年)の続編。前作の3年後となる1999年を舞台に、生き残った3頭のモンスターを操作して地球制服を企むエイリアン軍を倒す事を目的としている。操作キャラクターが巨大なモンスター(怪獣)である点は変わらないが、プロレスのような対戦アクションゲームであった前作とは内容が異なり、ステージクリア型の作品となった。アイテム増加、溜め技の追加などのシステム変更が加えられており、前作で登場した6種類のモンスターの内から3種類が姿を変えつつも再登場している。 開発はSNKが行い、音楽は前作を担当した田中敬一の他、アーケードゲーム『戦国伝承』(1991年)を手掛けた清水敏夫、アーケードゲーム『ASOII』(1991年)を手掛けた北村芳彦が担当している。 同年にネオジオに移植された他、1993年にスーパーファミコンに移植、1994年にネオジオCDに移植された他、北米のみでメガドライブ用ソフトとして対戦型格闘ゲームに変更されて発売された。ネオジオ版は2011年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された。アーケード版はNintendo SwitchおよびPlayStation 4、Xbox One用ソフトとしてアケアカNEOGEOにて配信された。 (ja)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing é um jogo de Super Nintendo criado pela SNK Corporation (atual SNK Playmore), lançado em 1992. (pt)
dbo:computingPlatform
dbo:developer
dbo:genre
dbo:producer
dbo:publisher
dbo:releaseDate
  • 1992-05-25 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 24680894 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 17752 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1114557919 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:allgame
  • SNES: (en)
  • SMD: (en)
  • ARC: (en)
  • Neo Geo: (en)
dbp:arcadeSystem
dbp:composer
  • Toshikazu Tanaka (en)
  • Toshio Shimizu (en)
  • Yoshihiko Kitamura (en)
dbp:designer
  • Mitsuzo I. (en)
  • Sakai Goma (en)
  • Bobo Fukumizu (en)
dbp:developer
  • dbr:SNK
  • Now Production (en)
  • Be Top (en)
dbp:egm
  • NEOGEO: 23/40 (en)
  • SMD: 39/50 (en)
  • SNES: 29/40 (en)
dbp:gamefan
  • 240 (xsd:integer)
dbp:gamepro
  • NEOGEO: 17/20 (en)
  • SMD: 10/20 (en)
  • SNES: 11.5/20 (en)
dbp:gamezone
  • 55 (xsd:integer)
dbp:genre
dbp:hc
  • 89 (xsd:integer)
dbp:modes
  • Single-player, co-op, multiplayer (en)
dbp:np
  • 12.500000 (xsd:double)
dbp:onm
  • 64 (xsd:integer)
dbp:platforms
dbp:producer
dbp:publisher
  • Takara (en)
  • (en)
dbp:released
  • 0001-05-25 (xsd:gMonthDay)
  • (en)
dbp:rev
  • Mega (en)
  • MegaTech (en)
  • Flux (en)
dbp:rev1score
  • 6 (xsd:integer)
dbp:rev2score
  • 48.0
dbp:rev3score
  • 69.0
dbp:series
  • King of the Monsters (en)
dbp:suser
  • 57 (xsd:integer)
dbp:title
  • King of the Monsters 2: The Next Thing (en)
dbp:vgce
  • NEOGOE: 7/10 (en)
  • SMD: 6/10 (en)
dbp:wikiPageUsesTemplate
dcterms:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • King of the Monsters 2 is a fighting/wrestling game released on May 5, 1992 by SNK. It is a sequel to the 1991 game King of the Monsters. In this game three of the previous game's surviving monsters return and battle across the Globe against giant alien monsters that threaten the Earth. The game was later ported to the Super NES and Sega Genesis by Takara. (en)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing est un jeu vidéo de combat développé et édité par SNK en 1992 sur Neo-Geo MVS, Neo-Geo AES (NGM 039), puis sur Super Famicom, Neo-Geo CD et Mega Drive en 1994. Le portage sur Mega Drive et Super Nintendo a été réalisé par la société Takara. Il s'agit de la suite du jeu King of the Monsters. (fr)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing è un videogioco di tipo picchiaduro con elementi wrestling sviluppato e pubblicato nel 1992 dalla SNK. (it)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing é um jogo de Super Nintendo criado pela SNK Corporation (atual SNK Playmore), lançado em 1992. (pt)
  • 『キング・オブ・ザ・モンスターズ2』(キング オブ ザ モンスターズ ツー、KING OF THE MONSTERS 2)は、1992年5月25日に日本のSNKから稼働されたアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。副題は「THE NEXT THING」。 同社のアーケードゲーム『キング・オブ・ザ・モンスターズ』(1991年)の続編。前作の3年後となる1999年を舞台に、生き残った3頭のモンスターを操作して地球制服を企むエイリアン軍を倒す事を目的としている。操作キャラクターが巨大なモンスター(怪獣)である点は変わらないが、プロレスのような対戦アクションゲームであった前作とは内容が異なり、ステージクリア型の作品となった。アイテム増加、溜め技の追加などのシステム変更が加えられており、前作で登場した6種類のモンスターの内から3種類が姿を変えつつも再登場している。 開発はSNKが行い、音楽は前作を担当した田中敬一の他、アーケードゲーム『戦国伝承』(1991年)を手掛けた清水敏夫、アーケードゲーム『ASOII』(1991年)を手掛けた北村芳彦が担当している。 (ja)
rdfs:label
  • King of the Monsters 2 (it)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing (fr)
  • King of the Monsters 2 (en)
  • キング・オブ・ザ・モンスターズ2 (ja)
  • King of the Monsters 2: The Next Thing (pt)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • King of the Monsters 2: The Next Thing (en)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License