dbo:abstract
|
- Spriggan Mark 2: Re-Terraform Project is a 1992 horizontally scrolling shooter video game developed by Compile and published in Japan by Naxat Soft for the PC Engine Super CD-ROM². It is a follow-up to Seirei Senshi Spriggan (1991). The game follows lieutenant Greg Erwin piloting the armed Bartholomeu armor and later the Spriggan Mark 2 in a war between two opposing forces to decide the fate of a space colony at Mars. The player must fight against waves of enemies to avoid collision with their projectiles and other obstacles, while intermissions between characters during gameplay advances the storyline. Spriggan Mark 2 was produced over the course of ten months by Yuichi Toyama, who took upon the role of planner, programmer and scenario writer. The project originally began as a sequel to MUSHA, as Masamitsu Niitani asked the team to make a game featuring Greg Erwin as protagonist, with their goal being an anime-style shooter where characters would speak to the player during gameplay. It garnered generally favorable reception from critics, most of which reviewed it as an import title. The game was re-released for the Wii's Virtual Console and later included as part of the PC Engine Mini console in its western variants, marking its first official appearance in North American and European regions. According to Hiroyuki Maruyama of G.rev, the title was one of the main inspirations for Strania: The Stella Machina (2011). It was followed by Spriggan Powered (1996). (en)
- 『スプリガン mark2 Re-Terraform Project』(スプリガンマークツー リ・テラフォーム プロジェクト)は、1992年5月1日に日本のナグザットから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM2用横スクロールシューティングゲーム。 『精霊戦士スプリガン』(1991年)の続編として制作された。主人公の「グレッグ」を操作し、人類の火星への移住計画によって引き起こされた「地球」対「火星」の戦争を阻止する事を目的としている。ゲームシステムは前作と大きく異なり、前作が縦スクロールであったのに対し、本作では横スクロールとなっている。 開発はコンパイルが行い、プロデューサーは『アレスタシリーズ』を手掛けた仁井谷正充が担当、企画および脚本、ゲーム・デザインおよびプログラムはテクノソフトのパソコン用ソフト『ヘルツォーク』(1988年)を手掛けた外山雄一が担当、音楽はPCエンジン用ソフト『ガンヘッド』(1989年)を手掛けた竹内啓史が担当、ビジュアルシーンの絵コンテは元聖飢魔II所属のゾッド星島が担当した。 2009年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された。 (ja)
|
dbo:computingPlatform
| |
dbo:designer
| |
dbo:developer
| |
dbo:genre
| |
dbo:publisher
| |
dbo:releaseDate
| |
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 19650 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
dbo:writer
| |
dbp:artist
|
- Kazuyuki Nakashima (en)
- Hiroki Kodama (en)
|
dbp:composer
| |
dbp:cp
| |
dbp:designer
| |
dbp:developer
| |
dbp:fam
| |
dbp:gamefan
| |
dbp:gen
| |
dbp:genre
| |
dbp:jp
| |
dbp:js
| |
dbp:modes
| |
dbp:platforms
| |
dbp:po
| |
dbp:producer
| |
dbp:programmer
| |
dbp:publisher
| |
dbp:released
|
- 0001-05-01 (xsd:gMonthDay)
|
dbp:rev
|
- Play Time (en)
- Marukatsu PC Engine (en)
- Gekkan PC Engine (en)
|
dbp:rev1score
| |
dbp:rev2score
| |
dbp:rev3score
| |
dbp:title
|
- Spriggan Mark 2: Re-Terraform Project (en)
|
dbp:wikiPageUsesTemplate
| |
dbp:writer
| |
dcterms:subject
| |
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 『スプリガン mark2 Re-Terraform Project』(スプリガンマークツー リ・テラフォーム プロジェクト)は、1992年5月1日に日本のナグザットから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM2用横スクロールシューティングゲーム。 『精霊戦士スプリガン』(1991年)の続編として制作された。主人公の「グレッグ」を操作し、人類の火星への移住計画によって引き起こされた「地球」対「火星」の戦争を阻止する事を目的としている。ゲームシステムは前作と大きく異なり、前作が縦スクロールであったのに対し、本作では横スクロールとなっている。 開発はコンパイルが行い、プロデューサーは『アレスタシリーズ』を手掛けた仁井谷正充が担当、企画および脚本、ゲーム・デザインおよびプログラムはテクノソフトのパソコン用ソフト『ヘルツォーク』(1988年)を手掛けた外山雄一が担当、音楽はPCエンジン用ソフト『ガンヘッド』(1989年)を手掛けた竹内啓史が担当、ビジュアルシーンの絵コンテは元聖飢魔II所属のゾッド星島が担当した。 2009年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された。 (ja)
- Spriggan Mark 2: Re-Terraform Project is a 1992 horizontally scrolling shooter video game developed by Compile and published in Japan by Naxat Soft for the PC Engine Super CD-ROM². It is a follow-up to Seirei Senshi Spriggan (1991). The game follows lieutenant Greg Erwin piloting the armed Bartholomeu armor and later the Spriggan Mark 2 in a war between two opposing forces to decide the fate of a space colony at Mars. The player must fight against waves of enemies to avoid collision with their projectiles and other obstacles, while intermissions between characters during gameplay advances the storyline. (en)
|
rdfs:label
|
- スプリガン mark2 (ja)
- Spriggan Mark 2: Re-Terraform Project (en)
|
owl:sameAs
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
|
- Spriggan Mark 2: Re-Terraform Project (en)
|
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |