An Entity of Type: agent, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

Lockheed Shipbuilding and Construction Company (a.k.a. Lockheed Shipbuilding), was a shipyard in Seattle, Washington with Yard 1 on Harbor Island and Yard 2 at what is now Jack Block Park at Seattle Terminal 5, both at the mouth of the West Waterway of Duwamish River. Yard 1 was founded in 1898 as the Puget Sound Bridge and Dredging Company, the company that built Harbor Island, and it was purchased by Lockheed in 1959. Yard 2 began operation in 1943 to build ships for the US Navy. The shipyard was permanently closed in 1988; Yard 2 was sold in 1989, and Yard 1 was sold in 1997, both to Port of Seattle.

Property Value
dbo:abstract
  • Die Lockheed Shipbuilding and Construction Company (älterer Name: Puget Sound Bridge and Dredging Company) war eine Werft am Puget Sound im US-Bundesstaat Washington und gehörte zum Lockheed-Konzern. (de)
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (a.k.a. Lockheed Shipbuilding), was a shipyard in Seattle, Washington with Yard 1 on Harbor Island and Yard 2 at what is now Jack Block Park at Seattle Terminal 5, both at the mouth of the West Waterway of Duwamish River. Yard 1 was founded in 1898 as the Puget Sound Bridge and Dredging Company, the company that built Harbor Island, and it was purchased by Lockheed in 1959. Yard 2 began operation in 1943 to build ships for the US Navy. The shipyard was permanently closed in 1988; Yard 2 was sold in 1989, and Yard 1 was sold in 1997, both to Port of Seattle. (en)
  • ロッキード造船(Lockheed Shipbuilding and Construction Company、通称 Lockheed Shipbuilding)は、アメリカ合衆国の造船会社。ワシントン州シアトルの河口にあるに所在した。 1898年、ピュージェット・サウンド・ブリッジ・アンド・ドレッジング・カンパニー (Puget Sound Bridge and Dredging Company) としてハーバー・アイランドに設立された。同社は1959年にロッキードによって買収された。ハーバー・アイランドの造船所は1988年に閉鎖された。 造船所は18エーカー (73,000 m2) の面積を占め、ハーバー・アイランドの西側に位置した ロッキード造船は1930年代から1988年まで艦艇の建造を行った。 1960年代後半から70年代前半にかけて、数隻のノックス級フリゲートを建造している。同造船所で建造されたノックス級はラスバーン (USS Rathburne, FF-1057) 、リーズナー (USS Reasoner, FF-1063) 、 (USS Stein, FF-1065) 、 (USS Bagley, FF-1069) 、ロバート・E・ピアリー (USS Robert E. Peary, FF-1073) の5隻である。 1960年代半ばから71年にかけてはクリーブランド級ドック型輸送揚陸艦およびトレントン級ドック型輸送揚陸艦を建造した。それらはデンバー (USS Denver, LPD-9) 、ジュノー (USS Juneau, LPD-10) 、コロナド (USS Coronado, LPD-11) 、シュリーブポート (USS Shreveport, LPD-12) 、ナッシュビル (USS Nashville, LPD-13) 、 (USS Trenton, LPD-14) 、 (USS Ponce, LPD-15) の7隻である。 1971年から77年にかけては、沿岸警備隊向けに2隻のを建造した。 1974年にはロサンゼルス級原子力潜水艦支援のための2隻の潜水母艦の建造契約を受注している。これは同社史上最大の契約であった。1番艦の (USS Emory S. Land, AS-39) は1977年に進水した。同年3番艦の契約も受注した。 エモリー・S・ランドと2番艦の (USS Frank Cable, AS-40) は1979年に就役した。3番艦の (USS McKee, AS-41) は1981年に就役した。 1978年、揚陸艦ホイッドビー・アイランド (USS Whidbey Island, LSD-41) の建造契約を受注した。同級のジャーマンタウン (USS Germantown, LSD-42) 、フォート・マクヘンリー (USS Fort McHenry, LSD-43) の建造も担当し、それぞれ1986年と87年に就役している。 (ja)
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Co foi um estaleiro norte-americano, localizado na cidade de Seattle, Washington. (pt)
dbo:foundingYear
  • 1959-01-01 (xsd:gYear)
dbo:industry
dbo:location
dbo:parentCompany
dbo:predecessor
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 7545642 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6519 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1112254703 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:defunct
  • 1988 (xsd:integer)
dbp:foundation
  • 1959 (xsd:integer)
dbp:imageCaption
  • USS Emory S. Land under construction at Lockheed Shipbuilding (en)
dbp:industry
dbp:location
dbp:name
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (en)
dbp:parent
dbp:predecessor
dbp:wikiPageUsesTemplate
dcterms:subject
gold:hypernym
georss:point
  • 47.5766 -122.3581
rdf:type
rdfs:comment
  • Die Lockheed Shipbuilding and Construction Company (älterer Name: Puget Sound Bridge and Dredging Company) war eine Werft am Puget Sound im US-Bundesstaat Washington und gehörte zum Lockheed-Konzern. (de)
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (a.k.a. Lockheed Shipbuilding), was a shipyard in Seattle, Washington with Yard 1 on Harbor Island and Yard 2 at what is now Jack Block Park at Seattle Terminal 5, both at the mouth of the West Waterway of Duwamish River. Yard 1 was founded in 1898 as the Puget Sound Bridge and Dredging Company, the company that built Harbor Island, and it was purchased by Lockheed in 1959. Yard 2 began operation in 1943 to build ships for the US Navy. The shipyard was permanently closed in 1988; Yard 2 was sold in 1989, and Yard 1 was sold in 1997, both to Port of Seattle. (en)
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Co foi um estaleiro norte-americano, localizado na cidade de Seattle, Washington. (pt)
  • ロッキード造船(Lockheed Shipbuilding and Construction Company、通称 Lockheed Shipbuilding)は、アメリカ合衆国の造船会社。ワシントン州シアトルの河口にあるに所在した。 1898年、ピュージェット・サウンド・ブリッジ・アンド・ドレッジング・カンパニー (Puget Sound Bridge and Dredging Company) としてハーバー・アイランドに設立された。同社は1959年にロッキードによって買収された。ハーバー・アイランドの造船所は1988年に閉鎖された。 造船所は18エーカー (73,000 m2) の面積を占め、ハーバー・アイランドの西側に位置した ロッキード造船は1930年代から1988年まで艦艇の建造を行った。 1960年代後半から70年代前半にかけて、数隻のノックス級フリゲートを建造している。同造船所で建造されたノックス級はラスバーン (USS Rathburne, FF-1057) 、リーズナー (USS Reasoner, FF-1063) 、 (USS Stein, FF-1065) 、 (USS Bagley, FF-1069) 、ロバート・E・ピアリー (USS Robert E. Peary, FF-1073) の5隻である。 (ja)
rdfs:label
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (de)
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (en)
  • ロッキード造船 (ja)
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (pt)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(-122.35810089111 47.576599121094)
geo:lat
  • 47.576599 (xsd:float)
geo:long
  • -122.358101 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Lockheed Shipbuilding and Construction Company (en)
is dbo:builder of
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is dbp:builders of
is dbp:shipBuilder of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License