An Entity of Type: fictional character, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

In computer communications, enquiry is a transmission-control character that requests a response from the receiving station with which a connection has been set up. It represents a signal intended to trigger a response at the receiving end, to see whether it is still present. The response, an answer-back code to the terminal that transmitted the WRU (who are you) signal, may include station identification, the type of equipment in service, and the status of the remote station. The 5-bit ITA2 has an enquiry character, as do the later ASCII and EBCDIC.

Property Value
dbo:abstract
  • In computer communications, enquiry is a transmission-control character that requests a response from the receiving station with which a connection has been set up. It represents a signal intended to trigger a response at the receiving end, to see whether it is still present. The response, an answer-back code to the terminal that transmitted the WRU (who are you) signal, may include station identification, the type of equipment in service, and the status of the remote station. Some teleprinters had a "programmable" drum, which could hold a 20- or 22-character message. The message was encoded on the drum by breaking tabs off the drum. This sequence could be transmitted upon receipt of an enquiry signal, if enabled, or by pressing the "Here is" key on the keyboard. The 5-bit ITA2 has an enquiry character, as do the later ASCII and EBCDIC. In the 1960s, DEC routinely disabled the answerback feature on Teletype Model 33 terminals because it interfered with the use of the paper-tape reader and punch for binary data. However, the DEC VT100 terminals from 1978 responded to enquiry with a user-configurable answerback message, as did its successors. (en)
  • コンピュータ通信において、問い合わせ文字(といあわせもじ、enquiry character)とは、制御文字の一種であり、接続が完了した受信側に対して応答を要請するのに使用する。 これは、受信側がまだ存在するかどうかを確認するためのもので、この信号が受信側では応答のためのトリガーとなる。応答とWRU(who are you)信号を送った端末へのアンサーバック・コードは、受信局の局識別子、運用中の器材のタイプと局の状態が含まれる。 いくつかのテレタイプ端末は「プログラム可能な」ドラムが備えられており、20から22文字の応答メッセージを保持することができた。メッセージは、ドラムからタブを取ることによって、ドラムでコード化された。設定で有効にしていれば問い合わせ信号の受信と同時に、または、キーボードで"Here is"キーを押すことによって、設定した応答メッセージが送信される。 5ビットのITA2コードでは 9 (二進数 0 1001)が問い合わせ文字に割り当てられた。ASCIIでは 5 が割り当てられた。 1960年代、DECはモデル33のアンサーバック機能を動作しないようにした。これは、バイナリデータを紙テープ読み取り装置とパンチャーで取り扱うのに、この機能が支障となったためである。しかし、DECのVT100端末は1978年から問い合わせ文字に対してユーザー設定できるアンサーバック・メッセージを返すようになり、後継機種もそれに倣った。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 7944002 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3018 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1118917528 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
gold:hypernym
rdf:type
rdfs:comment
  • In computer communications, enquiry is a transmission-control character that requests a response from the receiving station with which a connection has been set up. It represents a signal intended to trigger a response at the receiving end, to see whether it is still present. The response, an answer-back code to the terminal that transmitted the WRU (who are you) signal, may include station identification, the type of equipment in service, and the status of the remote station. The 5-bit ITA2 has an enquiry character, as do the later ASCII and EBCDIC. (en)
  • コンピュータ通信において、問い合わせ文字(といあわせもじ、enquiry character)とは、制御文字の一種であり、接続が完了した受信側に対して応答を要請するのに使用する。 これは、受信側がまだ存在するかどうかを確認するためのもので、この信号が受信側では応答のためのトリガーとなる。応答とWRU(who are you)信号を送った端末へのアンサーバック・コードは、受信局の局識別子、運用中の器材のタイプと局の状態が含まれる。 いくつかのテレタイプ端末は「プログラム可能な」ドラムが備えられており、20から22文字の応答メッセージを保持することができた。メッセージは、ドラムからタブを取ることによって、ドラムでコード化された。設定で有効にしていれば問い合わせ信号の受信と同時に、または、キーボードで"Here is"キーを押すことによって、設定した応答メッセージが送信される。 5ビットのITA2コードでは 9 (二進数 0 1001)が問い合わせ文字に割り当てられた。ASCIIでは 5 が割り当てられた。 (ja)
rdfs:label
  • ENQ (Steuerzeichen) (de)
  • Enquiry character (en)
  • 問い合わせ文字 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License