dbo:abstract
|
- The Tairyūji Ropeway (太龍寺ロープウェイ, Tairyūji Rōpuwei) is Japanese aerial lift line in Tokushima Prefecture, operated by Shikoku Cable. Opened in 1992, the line climbs to Tairyū-ji, the 21st temple of the Shikoku Pilgrimage. (en)
- 太龍寺ロープウェイ(たいりゅうじロープウェイ)とは、徳島県那賀郡那賀町の鷲の里駅(道の駅鷲の里に併設)から阿南市の太龍寺駅を結ぶ四国ケーブルのロープウェイ路線である。全長2,775メートルで西日本で最長、日本で最初の山越えを行うロープウェイである。四国八十八景(第17番)に「西日本最長ロープウェイからの和歌山まで望める雄大な眺め」として選ばれている。 太竜寺山の山頂に所在する四国八十八箇所第21番札所の舎心山太龍寺への直通路であり、多くの参詣者で賑わう。従来同寺は徒歩でしか登れないうえ、遍路ころがしの一つと呼ばれる難所であったが、この路線の開通で多くの参拝者が容易に登れるようになった。運営は四国ケーブル株式会社が行なっている。 (ja)
|
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 1198 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
dbp:wikiPageUsesTemplate
| |
dcterms:subject
| |
gold:hypernym
| |
georss:point
|
- 33.880916666666664 134.52133333333333
|
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- The Tairyūji Ropeway (太龍寺ロープウェイ, Tairyūji Rōpuwei) is Japanese aerial lift line in Tokushima Prefecture, operated by Shikoku Cable. Opened in 1992, the line climbs to Tairyū-ji, the 21st temple of the Shikoku Pilgrimage. (en)
- 太龍寺ロープウェイ(たいりゅうじロープウェイ)とは、徳島県那賀郡那賀町の鷲の里駅(道の駅鷲の里に併設)から阿南市の太龍寺駅を結ぶ四国ケーブルのロープウェイ路線である。全長2,775メートルで西日本で最長、日本で最初の山越えを行うロープウェイである。四国八十八景(第17番)に「西日本最長ロープウェイからの和歌山まで望める雄大な眺め」として選ばれている。 太竜寺山の山頂に所在する四国八十八箇所第21番札所の舎心山太龍寺への直通路であり、多くの参詣者で賑わう。従来同寺は徒歩でしか登れないうえ、遍路ころがしの一つと呼ばれる難所であったが、この路線の開通で多くの参拝者が容易に登れるようになった。運営は四国ケーブル株式会社が行なっている。 (ja)
|
rdfs:label
|
- 太龍寺ロープウェイ (ja)
- Tairyūji Ropeway (en)
|
owl:sameAs
| |
geo:geometry
|
- POINT(134.52133178711 33.880916595459)
|
geo:lat
| |
geo:long
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
is dbo:wikiPageRedirects
of | |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |