An Entity of Type: movie, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

Silent Debuggers is a 1991 sci-fi horror first-person shooter video game developed and released by Data East for the PC Engine and published by NEC International for the TurboGrafx-16. The player investigates a space freight station called Gane, aided by a partner character named Leon, as they investigate why the station's crew have disappeared. The game features the "Sound Detection System" that detects, searches, and defeats enemies with sound. Silent Debuggers was notable for the TurboGrafx-16 in how it is an early entry in the first-person shooter genre.

Property Value
dbo:abstract
  • Silent Debuggers est un jeu vidéo développé par Data East et sortit en 1991 sur PC-Engine. Il s'agit d'un jeu de tir à la première personne mêlant science-fiction et horreur. * Portail du jeu vidéo * Portail de la science-fiction * Portail de l’horreur (fr)
  • Silent Debuggers is a 1991 sci-fi horror first-person shooter video game developed and released by Data East for the PC Engine and published by NEC International for the TurboGrafx-16. The player investigates a space freight station called Gane, aided by a partner character named Leon, as they investigate why the station's crew have disappeared. The game features the "Sound Detection System" that detects, searches, and defeats enemies with sound. Silent Debuggers was notable for the TurboGrafx-16 in how it is an early entry in the first-person shooter genre. The game was released in North America in 1991 and in Japan on March 29, 1991. It was re-released on the Virtual Console in Japan on June 26, 2007, in North America on July 16, 2007 and in Europe and Australia on July 20, 2007. However, the Virtual Console version was delisted in early March 2012. (en)
  • 『サイレントデバッガーズ』 (Silent Debuggers) は、1991年3月29日に日本のデータイーストから発売されたPCエンジン用アクションシューティングゲーム。 主人公を操作し、無人の大型貨物ステーション「ゲイン」の謎を解くために相棒の「レオン」と共に現地へ向かう内容となっている。音で敵を探知して捜索し倒していくというシステムを特徴としており、戦闘はファーストパーソン・シューティングゲームのような画面で行われる。 開発はデータイーストが行い、プロデューサーはファミリーコンピュータ用ソフト『ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡』(1989年)を手掛けた兼安時紀が担当、プログラムはメガドライブ用ソフト『ダーウィン4081』(1990年)を手掛けた笹本浩司が担当、音楽は酒井省吾、高濱祐輔の他、『ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡』を手掛けた岩崎正明、『探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…』(1990年)を手掛けた三浦孝史および鈴木雄司が担当している。 2007年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された他、2017年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された。 (ja)
dbo:computingPlatform
dbo:developer
dbo:genre
dbo:releaseDate
  • 1991-03-29 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 12235476 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7265 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1107407273 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:caption
  • North American TurboGrafx-16 box art (en)
dbp:developer
dbp:genre
dbp:id
  • /silent-debuggers (en)
dbp:modes
dbp:name
  • Silent Debuggers (en)
dbp:platforms
dbp:released
  • 0001-03-29 (xsd:gMonthDay)
dbp:title
  • Silent Debuggers (en)
dbp:wikiPageUsesTemplate
dcterms:subject
gold:hypernym
rdf:type
rdfs:comment
  • Silent Debuggers est un jeu vidéo développé par Data East et sortit en 1991 sur PC-Engine. Il s'agit d'un jeu de tir à la première personne mêlant science-fiction et horreur. * Portail du jeu vidéo * Portail de la science-fiction * Portail de l’horreur (fr)
  • 『サイレントデバッガーズ』 (Silent Debuggers) は、1991年3月29日に日本のデータイーストから発売されたPCエンジン用アクションシューティングゲーム。 主人公を操作し、無人の大型貨物ステーション「ゲイン」の謎を解くために相棒の「レオン」と共に現地へ向かう内容となっている。音で敵を探知して捜索し倒していくというシステムを特徴としており、戦闘はファーストパーソン・シューティングゲームのような画面で行われる。 開発はデータイーストが行い、プロデューサーはファミリーコンピュータ用ソフト『ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡』(1989年)を手掛けた兼安時紀が担当、プログラムはメガドライブ用ソフト『ダーウィン4081』(1990年)を手掛けた笹本浩司が担当、音楽は酒井省吾、高濱祐輔の他、『ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡』を手掛けた岩崎正明、『探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…』(1990年)を手掛けた三浦孝史および鈴木雄司が担当している。 2007年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された他、2017年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された。 (ja)
  • Silent Debuggers is a 1991 sci-fi horror first-person shooter video game developed and released by Data East for the PC Engine and published by NEC International for the TurboGrafx-16. The player investigates a space freight station called Gane, aided by a partner character named Leon, as they investigate why the station's crew have disappeared. The game features the "Sound Detection System" that detects, searches, and defeats enemies with sound. Silent Debuggers was notable for the TurboGrafx-16 in how it is an early entry in the first-person shooter genre. (en)
rdfs:label
  • Silent Debuggers (fr)
  • サイレントデバッガーズ (ja)
  • Silent Debuggers (en)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Silent Debuggers (en)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License