An Entity of Type: software, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

Scala is a freeware software application with versions supporting Windows, macOS, and Linux. It allows users to create and archive musical scales, analyze and transform them with built-in theoretical tools, play them with an on-screen keyboard or from an external MIDI keyboard, and export them to hardware and software synthesizers. Scala can also be used as a midi sequencer, by way of its ASCII-based sequencing format, seq. Because of its great flexibility when it comes to tuning formats, it is a very powerful tool for those who want to compose and sequence microtonal music.

Property Value
dbo:abstract
  • Scala is a freeware software application with versions supporting Windows, macOS, and Linux. It allows users to create and archive musical scales, analyze and transform them with built-in theoretical tools, play them with an on-screen keyboard or from an external MIDI keyboard, and export them to hardware and software synthesizers. Scala can retune MIDI streams and files using pitch bend. It also supports MIDI sysex and file-based tunings. Originally a command-line program, Scala now uses the GTK+ GUI toolkit. Scala is written in the Ada programming language, and is the work of Manuel Op de Coul of the Netherlands. Scala can also be used as a midi sequencer, by way of its ASCII-based sequencing format, seq. Because of its great flexibility when it comes to tuning formats, it is a very powerful tool for those who want to compose and sequence microtonal music. Scala's motto is Invenit et perficit, Latin for 'it finds and perfects' or 'it discovers and accomplishes'. Its logo is a Renaissance-style relief print of a cherub holding a compass and a globe inscribed with a diatonic musical scale and a circle of fourths. (en)
  • Scalaは、Windows、macOS、Linuxで動作するフリーのソフトウェアである。Scalaでは、 音律データの作成、保存、組み込みの理論的ツールによる音律の分析と変換、音律データを使用した画面上のキーボードや外部MIDIキーボードの演奏、音律データのハードウェアシンセサイザー、ソフトウェアシンセサイザーへのエクスポートが可能である。 また、Scalaでは、ピッチベンドを使用したMIDIストリームやMIDIファイルの音律データ設定や、システムエクスクルーシブによるMIDIファイルごとの音律データ設定をサポートしている。Scalaはもともとコマンドラインのプログラムだったが、現在はGTK GUI toolkitを使用したGUIベースのプログラムになっている。ScalaはAdaというプログラミング言語で書かれている。 作者はオランダ在住のManuel Op de Coulである。 Scalaはシーケンス用フォーマットである「Scala sequence file format」(.seq) をサポートしており、これを使用することでMIDIシーケンサーとしても使うことができる。Scala sequence file formatはASCII文字で記述することができ、また非常に柔軟なフォーマットであるため、微分音音楽を作曲したい人、打ち込みたい人にとってはとても強力なツールである。 Scalaのモットーはラテン語で「Invenit et perficit」(英語では「It finds and perfects」または「It discovers and accomplishes」の意味)である。Scalaのロゴは、コンパスと、ダイアトニックスケールと五度圏が刻み込まれた球体を持つ智天使がルネサンス様式の凸版印刷風に描かれたものである。 (ja)
dbo:computingPlatform
dbo:latestReleaseVersion
  • 2.3.8
dbo:operatingSystem
dbo:programmingLanguage
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3129914 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4368 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1079701646 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:genre
  • midi sequencer (en)
dbp:latestReleaseVersion
  • 2.300000 (xsd:double)
dbp:license
  • proprietary (en)
dbp:operatingSystem
dbp:platform
dbp:programmingLanguage
dbp:title
  • Scala (en)
dbp:website
dbp:wikiPageUsesTemplate
dcterms:subject
gold:hypernym
rdf:type
rdfs:comment
  • Scala is a freeware software application with versions supporting Windows, macOS, and Linux. It allows users to create and archive musical scales, analyze and transform them with built-in theoretical tools, play them with an on-screen keyboard or from an external MIDI keyboard, and export them to hardware and software synthesizers. Scala can also be used as a midi sequencer, by way of its ASCII-based sequencing format, seq. Because of its great flexibility when it comes to tuning formats, it is a very powerful tool for those who want to compose and sequence microtonal music. (en)
  • Scalaは、Windows、macOS、Linuxで動作するフリーのソフトウェアである。Scalaでは、 音律データの作成、保存、組み込みの理論的ツールによる音律の分析と変換、音律データを使用した画面上のキーボードや外部MIDIキーボードの演奏、音律データのハードウェアシンセサイザー、ソフトウェアシンセサイザーへのエクスポートが可能である。 また、Scalaでは、ピッチベンドを使用したMIDIストリームやMIDIファイルの音律データ設定や、システムエクスクルーシブによるMIDIファイルごとの音律データ設定をサポートしている。Scalaはもともとコマンドラインのプログラムだったが、現在はGTK GUI toolkitを使用したGUIベースのプログラムになっている。ScalaはAdaというプログラミング言語で書かれている。 作者はオランダ在住のManuel Op de Coulである。 Scalaはシーケンス用フォーマットである「Scala sequence file format」(.seq) をサポートしており、これを使用することでMIDIシーケンサーとしても使うことができる。Scala sequence file formatはASCII文字で記述することができ、また非常に柔軟なフォーマットであるため、微分音音楽を作曲したい人、打ち込みたい人にとってはとても強力なツールである。 (ja)
rdfs:label
  • Scala (音楽ソフトウェア) (ja)
  • Scala (software) (en)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License