This HTML5 document contains 50 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
n16http://www.doujinshi.org/browse/circle/35956/
dctermshttp://purl.org/dc/terms/
yago-reshttp://yago-knowledge.org/resource/
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
n21https://soranews24.com/2015/06/08/mysterious-japanese-publishing-group-releases-book-with-pi-to-one-million-places/
n25https://global.dbpedia.org/id/
n14http://prml.in/
schemahttp://schema.org/
dbthttp://dbpedia.org/resource/Template:
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
n11http://explore.bl.uk/primo_library/libweb/action/
n17https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/11346229/
n13http://viaf.org/viaf/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
wikipedia-enhttp://en.wikipedia.org/wiki/
dbchttp://dbpedia.org/resource/Category:
dbphttp://dbpedia.org/property/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
wikidatahttp://www.wikidata.org/entity/
goldhttp://purl.org/linguistics/gold/
dbrhttp://dbpedia.org/resource/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
n4http://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/kikaku/

Statements

Subject Item
dbr:Darkside_communication_group
rdf:type
owl:Thing dbo:Band
rdfs:label
暗黒通信団 Darkside communication group
rdfs:comment
暗黒通信団(あんこくつうしんだん)は、日本の同人サークルである。「同人集合暗黒通信団」や「暗黒団」とも称される。1996年からコミックマーケットに参加しており、代表作として円周率の数表100万桁分を収録した書籍『円周率1000000桁表』や、円周率の数表のみを掲載した雑誌『月刊円周率』が知られている。 1993年に代表である星野香奈の「私設カルチャースクール」として創始されたという。1996年8月のコミックマーケットに初参加。「城間大学戦記」(印刷はプリンティングイン株式会社)を発行した。参加ジャンルは一貫して評論・情報であり、主に数表、珍書、実用書・学術書の分野で同人誌を発行する。実用書・学術書では数学、物理、計算機科学、社会評論の分野で刊行されている。コミケットスペシャル4では円周率の朗読を行った。東京大学関係者が学園祭企画として開催しているコミックアカデミーには第2回から毎回参加している。2013年から2018年まで単独または「コミックマーケットの科学系サークル連合」の一員として、サイエンスアゴラにも参加していた。 Darkside Communication Group (暗黒通信団, Ankoku Tsuushin dan) is a publishing group of Japanese Dōjinshi. The group is famous in Japan as scientific and Otaku activities. It is established in 1990s and its address is in Kashiwa city.Their famous work is Pi one million digits (円周率1000000桁表, Enshuuritu Hyakumanketa Hyou) in 1996. The book is introduced by Japanese TV programs in many times. Monthly Pi (月刊円周率, Gekkan Enshuuritu) which is their monthly magazine, won the prize of "Best titled book in Japan (日本タイトルだけ大賞)" in 2012. Many of members write their books in handle name.
dcterms:subject
dbc:Doujin dbc:Doujinshi dbc:Mathematics_organizations
dbo:wikiPageID
43511129
dbo:wikiPageRevisionID
1054951743
dbo:wikiPageWikiLink
dbr:Dōjinshi dbc:Doujin dbr:Comiket dbr:Otaku dbr:Ikebukuro dbr:Kashiwa dbc:Doujinshi dbc:Mathematics_organizations
dbo:wikiPageExternalLink
n4: n11:search.do%3Fdscnt=0&frbg=&scp.scps=scope%3A%28BLCONTENT%29&tab=local_tab&dstmp=1416572967591&srt=rank&ct=search&mode=Basic&vl%28488279563UI0%29=any&dum=true&tb=t&indx=1&vl%28freeText0%29=%E6%9A%97%E9%BB%92%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%9B%A3&vid=BLVU1&fn=search n14: n16: n17: n21:
owl:sameAs
n13:256649258 yago-res:Darkside_communication_group freebase:m.011ldr18 dbpedia-ja:暗黒通信団 wikidata:Q18206390 n25:kciT
dbp:wikiPageUsesTemplate
dbt:Nihongo dbt:ISSN dbt:Reflist dbt:Cite_book dbt:Cite_web dbt:Authority_control dbt:In_lang dbt:Expand_section dbt:Cite_news dbt:Self-publishing dbt:ISBN dbt:Official_website
dbo:abstract
Darkside Communication Group (暗黒通信団, Ankoku Tsuushin dan) is a publishing group of Japanese Dōjinshi. The group is famous in Japan as scientific and Otaku activities. It is established in 1990s and its address is in Kashiwa city.Their famous work is Pi one million digits (円周率1000000桁表, Enshuuritu Hyakumanketa Hyou) in 1996. The book is introduced by Japanese TV programs in many times. Monthly Pi (月刊円周率, Gekkan Enshuuritu) which is their monthly magazine, won the prize of "Best titled book in Japan (日本タイトルだけ大賞)" in 2012. Many of members write their books in handle name. 暗黒通信団(あんこくつうしんだん)は、日本の同人サークルである。「同人集合暗黒通信団」や「暗黒団」とも称される。1996年からコミックマーケットに参加しており、代表作として円周率の数表100万桁分を収録した書籍『円周率1000000桁表』や、円周率の数表のみを掲載した雑誌『月刊円周率』が知られている。 1993年に代表である星野香奈の「私設カルチャースクール」として創始されたという。1996年8月のコミックマーケットに初参加。「城間大学戦記」(印刷はプリンティングイン株式会社)を発行した。参加ジャンルは一貫して評論・情報であり、主に数表、珍書、実用書・学術書の分野で同人誌を発行する。実用書・学術書では数学、物理、計算機科学、社会評論の分野で刊行されている。コミケットスペシャル4では円周率の朗読を行った。東京大学関係者が学園祭企画として開催しているコミックアカデミーには第2回から毎回参加している。2013年から2018年まで単独または「コミックマーケットの科学系サークル連合」の一員として、サイエンスアゴラにも参加していた。 読み手に苦笑いをさせることを目的として書籍制作をしているという。メンバーの一人は同団の方針として「基本的に他者の批判はしない」ことや「エログロはやらない」ことをあげているが実際には『童貞が教える 本当に気持ちのいいセックス』(ISBN 978-4-87310-150-7)や『童貞が教える 妹とお風呂に入る方法』のようにセックスなどを扱った作品も刊行している。
gold:hypernym
dbr:Group
schema:sameAs
n13:256649258
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-en:Darkside_communication_group?oldid=1054951743&ns=0
dbo:wikiPageLength
5251
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-en:Darkside_communication_group