About: Since You Been Gone     Goto   Sponge   NotDistinct   Permalink

An Entity of Type : yago:WikicatRainbow(rockBand)Songs, within Data Space : dbpedia.org associated with source document(s)
QRcode icon
http://dbpedia.org/describe/?url=http%3A%2F%2Fdbpedia.org%2Fresource%2FSince_You_Been_Gone

"Since You Been Gone" is a song written by former Argent guitarist Russ Ballard and first released on his 1976 album Winning. It was covered by Rainbow in 1979 and released as a single from their album Down to Earth.

AttributesValues
rdf:type
rdfs:label
  • Since You Been Gone (en)
  • シンス・ユー・ビーン・ゴーン (ja)
  • Since You Been Gone (pl)
rdfs:comment
  • "Since You Been Gone" is a song written by former Argent guitarist Russ Ballard and first released on his 1976 album Winning. It was covered by Rainbow in 1979 and released as a single from their album Down to Earth. (en)
  • Since You Been Gone – piosenka rockowa . Utwór był wielokrotnie coverowany, a największy sukces komercyjny odniosła wersja Rainbow z albumu Down to Earth. (pl)
  • 「シンス・ユー・ビーン・ゴーン」(Since You Been Gone)は、1976年にラス・バラード(元アージェント)のアルバム『Winning』に収録された楽曲。歌詞は自分の元を去った恋人を思い続ける気持ちが歌われている。失恋ソングであるが歌詞は非常に前向きなものである。 最も有名なヴァージョンは、1979年のレインボーによるカヴァーである。5枚目のアルバム『ダウン・トゥ・アース』収録時には「これはロックではない」と主張するコージー・パウエルと「どうしても収録する、収録しないならお前をクビにする」と言うリッチー・ブラックモアとの間で確執が起きたが(パウエルとブラックモアの張り合いで、殴り合いの喧嘩にまで発展したという逸話がある)、グラハム・ボネットのうなるようなヴォーカルと、幾度もキーチェンジされるコーラスが象徴的なこの曲は、パブロック的であった。しかしポップ路線に変更したこの曲は、1979年にアルバムからの第1弾シングルとしてリリースされ、英国でトップ10入りした。結局はレインボーの代表曲のひとつとなり、さまざまなアーティストがレインボーのヴァージョンをコピーしている。ちなみに、この曲はアメリカ市場を意識してリリースされた曲であるが、アメリカよりもイギリスでヒットしている。レインボーはこの後もポップ路線を進み、1981年には再びラス・バラードの曲「アイ・サレンダー(I Surrender)」を取り上げている。 (ja)
foaf:name
  • Since You Been Gone (en)
name
  • Since You Been Gone (en)
foaf:depiction
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Since_You_Been_Gone.png
dcterms:subject
Wikipage page ID
Wikipage revision ID
Link from a Wikipage to another Wikipage
sameAs
dbp:wikiPageUsesTemplate
Faceted Search & Find service v1.17_git139 as of Feb 29 2024


Alternative Linked Data Documents: ODE     Content Formats:   [cxml] [csv]     RDF   [text] [turtle] [ld+json] [rdf+json] [rdf+xml]     ODATA   [atom+xml] [odata+json]     Microdata   [microdata+json] [html]    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 08.03.3330 as of Mar 19 2024, on Linux (x86_64-generic-linux-glibc212), Single-Server Edition (61 GB total memory, 38 GB memory in use)
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2024 OpenLink Software