An Entity of Type: eukaryote, from Named Graph: http://dbpedia.org, within Data Space: dbpedia.org

Ecklonia kurome (Japanese: 黑布 (kurome), Chinese: 鹅掌菜) is a brown alga species in the genus Ecklonia found in the Sea of Japan. The phlorotannins eckol, phlorofucofuroeckol A and 8,8'-bieckol can be found in Ecklonia kurome. An oligosaccharide extract from Ecklonia kurome called GV-971 is approved in China for the treatment of Alzheimer's disease, but the evidence is highly dubious.

Property Value
dbo:abstract
  • Ecklonia kurome (Japanese: 黑布 (kurome), Chinese: 鹅掌菜) is a brown alga species in the genus Ecklonia found in the Sea of Japan. The phlorotannins eckol, phlorofucofuroeckol A and 8,8'-bieckol can be found in Ecklonia kurome. An oligosaccharide extract from Ecklonia kurome called GV-971 is approved in China for the treatment of Alzheimer's disease, but the evidence is highly dubious. (en)
  • クロメ(黒布、学名:Ecklonia cava ssp. kurome)は、コンブ科に属する大型の褐藻の1分類群である。根のような付着器で岩に付着し、1本の茎(茎状部)の先端に葉(葉状部)がつき、その両縁から側葉が羽状に伸びている。葉の表面にはシワがある。多年生であり、大きなものは高さ1–2メートルになる。西日本の太平洋岸および瀬戸内海に分布し、低潮線下で藻場(海中林)を形成する。味噌汁や佃煮として食用にされることがある。 類似種としてアラメがあるが、茎の先端が2叉に分かれることでクロメとは異なる。またカジメ属の類似種には、カジメやツルアラメがあるが、カジメは葉にシワがないこと、ツルアラメは発達した匍匐茎(ストロン)をもつことなどで区別される。しかし遺伝子解析からは、クロメとカジメ、ツルアラメの間の境界が不明瞭であることが示され、クロメとツルアラメをカジメの亜種とすることが提唱されている(右分類表)。形態的に"クロメ"とされていたもののうち、東日本のものは遺伝的にカジメ、日本海側のものは遺伝的にツルアラメであることが示されている。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 37867516 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2709 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 1067708092 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dbp:authority
  • Okamura, 1927 (en)
dbp:genus
  • Ecklonia (en)
dbp:species
  • kurome (en)
dbp:subdivision
  • Ecklonia kurome f. contorta Okamura 1936 (en)
  • Ecklonia kurome f. latissima Okamura 1936 (en)
  • Ecklonia kurome f. plana Okamura 1936 (en)
dbp:subdivisionRanks
  • Forms (en)
dbp:wikiPageUsesTemplate
dcterms:subject
gold:hypernym
rdf:type
rdfs:comment
  • Ecklonia kurome (Japanese: 黑布 (kurome), Chinese: 鹅掌菜) is a brown alga species in the genus Ecklonia found in the Sea of Japan. The phlorotannins eckol, phlorofucofuroeckol A and 8,8'-bieckol can be found in Ecklonia kurome. An oligosaccharide extract from Ecklonia kurome called GV-971 is approved in China for the treatment of Alzheimer's disease, but the evidence is highly dubious. (en)
  • クロメ(黒布、学名:Ecklonia cava ssp. kurome)は、コンブ科に属する大型の褐藻の1分類群である。根のような付着器で岩に付着し、1本の茎(茎状部)の先端に葉(葉状部)がつき、その両縁から側葉が羽状に伸びている。葉の表面にはシワがある。多年生であり、大きなものは高さ1–2メートルになる。西日本の太平洋岸および瀬戸内海に分布し、低潮線下で藻場(海中林)を形成する。味噌汁や佃煮として食用にされることがある。 類似種としてアラメがあるが、茎の先端が2叉に分かれることでクロメとは異なる。またカジメ属の類似種には、カジメやツルアラメがあるが、カジメは葉にシワがないこと、ツルアラメは発達した匍匐茎(ストロン)をもつことなどで区別される。しかし遺伝子解析からは、クロメとカジメ、ツルアラメの間の境界が不明瞭であることが示され、クロメとツルアラメをカジメの亜種とすることが提唱されている(右分類表)。形態的に"クロメ"とされていたもののうち、東日本のものは遺伝的にカジメ、日本海側のものは遺伝的にツルアラメであることが示されている。 (ja)
rdfs:label
  • Ecklonia kurome (en)
  • クロメ (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is foaf:primaryTopic of
Powered by OpenLink Virtuoso    This material is Open Knowledge     W3C Semantic Web Technology     This material is Open Knowledge    Valid XHTML + RDFa
This content was extracted from Wikipedia and is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License